お祝い事やお供えとしてお贈りする場合、見た目にも華やかになりますのでラッピングをお勧めしております。
用途に合わせてラッピングさせて頂きますので、ご希望または不要がある場合はお問い合わせ下さい。
基本的にラッピングは花の色に合わせてこちらで配色させていただきます。
ラッピングの色指定がある際には、ご注文時に色味のご希望をお伝えください。
その際、細かすぎるオーダーの場合にはご期待に沿えられないことを事前にご了承ください。
可能です。恐れ入りますがお申し込みの際にその旨をご記載お願い致します。
胡蝶蘭をお贈りする場合にはお贈り主のお名前等を記載した立札かメッセージカードを胡蝶蘭に付けることが一般的ですが目立たせたくない場合やプライベートの場合には付けなくても問題ございません。
お贈り主のお名前だけを記載する場合が多いですが、お贈り先のお名前を記載しても問題ございません
しかし札の大きさは決まっているので、記載する文字数が増えるほど文字の大きさは小さくなります。
ご要望に応じて連名の作成は可能です。ただし、連名の数が多いほど一人のお名前が小さくなります。
ロゴデータをメールで頂ければ可能です。制作内容により別途お手数料が発生する場合がございます。
先のお届けのご注文も承りますが、色や品種によっては無くなってしまうものもございます。
お届け日が1ヶ月以上先になる場合にはお問合せいただければと思います。
時期によっての花のサイズは変更ありません。
通常、胡蝶蘭のお届け時にはつぼみが2〜3割残した状態でお届けしております。
その状態よりつぼみの多いものや全開になっているものがご希望の際にはお問合せください。
お贈りする胡蝶蘭はお相手との関わりで価格帯が変動しますが、一般的な胡蝶蘭のサイズとして、15000円〜20000円くらいの価格帯が多いです。
白 お祝い事やお供えにも使われるオーソドックスな胡蝶蘭です。
ピンク 女性への贈り物として使用される事が多いです。
白赤 紅白の色合いがお祝い事に喜ばれる胡蝶蘭です。
大輪胡蝶蘭の鑑賞期間は通常1〜2ヶ月とされています。
また、設置する環境や管理の仕方で大きく鑑賞期間が変わる植物でもあるので、3ヶ月以上咲き続ける場合もございます。
胡蝶蘭は暖かい環境だと3〜4日に一輪、涼しい環境だと6〜7日に一輪咲く成長速度です。
通常であれば一輪目(一番上の花)が先にしおれてきます。
胡蝶蘭のサイズによって異なってきますが、満開になって1〜2ヶ月が目安になります。
ご自宅のどちらに置くかで変わってきますが、圧迫感や場所をあまり選ばない小振りなものを好まれる方が多いです。
ミディタイプや中輪タイプ、または大輪でも背丈が高くないものをオススメします。
表示価格にラッピング、立札(またはメッセージカード)、送料は含まれておりますが、豪華ラッピング、立札とメッセージカードの両方の希望、北海道・九州地方・沖縄への送料は別途オプション料金がかかります。
立札とメッセージカードはいづれも名札の役割があり、どなたから送られたものなのかを表示することが一番の役目となります。
木札は特に法人様が企業間取引の一環として贈る場合に使用するケースが多く、お祝いのの文言、会社名やお名前などの表記に留めます。一方で、個人の贈り物ではメッセージカードが多く、やわらかい印象になるためやお名前やお気持ちのこもった内容を記載される方もいらっしゃいます。親族間やお友達へのちょっとしたギフト、あまり固苦しくしたくない、メッセージを伝えたいなどの理由でメッセージカードをご希望される方が多いようです。もちろん、上記に関わらずどちらを利用しても構いません。お届け先様とのご関係や用途によりますので、当店から一概にどちらがと良い申し上げずらい質問です。
縦書き、横書きどちらも対応可能です。指定がない場合には横書きになります。
これが正しい書き方というのはございませんが、立札を使用する場合、通常は『お祝い文言+お贈り主名』を記します。
お届先が会社や個人宅の場合、お届先のお名前は省略されるのが一般的です。お届先が明らかである場合、立札はできるだけ簡素化したほうが、お贈り主の会社名やお名前が大きく表記でき際立つ為です。
なお、会社やお店に贈る場合でも特定個人のお祝い(○○様の御就任祝い、○○様のお誕生日祝い等)の場合は、お贈り先のお名前も記載します。
一般の生花店は生産者が市場に出荷したものを仕入れるか、それを仕入れた仲卸業者から仕入れをします。
そのため生花店からお客様のもとへ届くまで、余計な時間とコストがかかるります。
そして時間と輸送が胡蝶蘭への負担になり、生産者から発送するのと品質に大きな違いが出てきます。
特にオススメの胡蝶蘭は「ヴィーナス」です。
一般市場にあまり出回らず希少価値が高いこともそうですが、ピンクと白のコントラストがとても綺麗な品種です。
また、とても花もちが良く、通常の胡蝶蘭より長い期間楽しんでいただけます。
ご不在通知が入りますので、お客様にて御連絡していただきましてお受け取りとなります。
胡蝶蘭は生ものですので、長い時間梱包され続けると傷みが出てくる可能性がございますので必ずお受け取りになれる日時にお届けするのをオススメ致します。
胡蝶蘭は室内に設置いただくため、開店前に届けることで設置場所などを考えて置くことができます。
特に開店当日は来客対応で忙しいことが予想されるので前日までに届くようにすることをお勧めします。
到着日の指定は可能です。到着時間の指定は午前中、午後、夕方〜夜間の区切りがございます。
昨今、新型コロナウイルスの影響で宅配路線の予期せぬ減便やダイヤの乱れが起こる場合があります。
お届け時間は確約ではございませんので予めご了承くださいませ。
胡蝶蘭が届きましたら、宅配業者立会いのもと梱包をほどいて中身の胡蝶蘭の茎が折れていたり、花びらが取れていないかを確認してください。万が一胡蝶蘭に不備がありましたら早急にご連絡ください。代替品をお送りいたします。
お届け希望日のご指定がない場合には1〜3営業日で発送いたします。
梱包の荷ほどきは先方様で行っていただきます。荷ほどきのやり方についての説明動画がございますのでご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=WM0OuzDLXdE
胡蝶蘭は温度変化のよるストレスを受けやすい植物です。
夏季(7月中旬〜9月中旬)と冬季(1月中旬〜3月中旬)は一部宅配便を控えております。
そのことをご了承いただいた上でその時期の発送による事故は対応しかねます。それ以外の温度変化による保障にかんしては負担させていただきます。
大変申し訳ございませんが、納品後お客様による事故、過失は商品保証の対象にはなりません。
胡蝶蘭は環境によって花の持ちが違ってきます。特に大きな温度変化を嫌います。
快適温度は18℃〜26℃。湿度は70〜80%が良いです。
特に寒さに弱い植物なので、冬場15℃を下回る場所には置かないようにしましょう。
胡蝶蘭は光合成で栄養分を蓄えるお花です。
日光がまったく当たらないと成長が遅くなりお花は衰弱します。
また逆に直射日光が当たると葉焼けを起こす原因となります(冬場は直射日光を当てても大丈夫です)
窓際などは避けレースカーテン越しなど適度に明るい光を当てるように管理することが理想です。
胡蝶蘭は急激な温度変化を嫌います。
冬季期間は暖かい所を第一条件として考え、夏場は気温が上がりやすい窓際は避けるようにして下さい。
また、クーラーや暖房の風が直接当たるとお花が痛む事がありますので注意して下さい
生産された胡蝶蘭は室外用ではありません。。
屋外だと温度管理が難しいこと、虫や病気がつきやすいこともあり、胡蝶蘭を長く楽しむ事を前提に考えるとお勧めしません。
付いている害虫にもよりますが、まずは殺虫剤を使わずに害虫を取ったり、濡れ布巾などで拭ってください。
症状が改善されない場合には少量づつ殺虫剤を使用してください。
胡蝶蘭の原種は野外に生息していますが、長く胡蝶蘭を楽しむことを考えると温度管理が難しいこと、虫や病気がつきやすいこともありお勧めしません。
胡蝶蘭の管理方法などが記載されたパンフレットを同封しております。ご覧になり参考にしてください。
胡蝶蘭を長く維持するためのお水のあげ方講座!根腐れしないコツ!
https://youtu.be/h5uXTBAK2zo
枯れた胡蝶蘭の直接回収は行っておりません。
送料をお客様でご負担いただければ郵送で生産者に送って処分していただく事は可能です。
咲き終わった胡蝶蘭はそのままの状態では処分できません。各地域の処分方法に沿って対処してください。分解すると株と茎、発泡スチロール、ポリポット、鉄線、陶器鉢、水苔に分かれます。分解方法の説明動画がございますのでご参照ください。
https://youtu.be/Ax4EbnIpdBM
胡蝶蘭生産者を通して、枯れた胡蝶蘭を再度咲かせるサービスを行っております。詳しくはお問い合わせください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |